京都和束町にあるゆぶね TOPEAK MTB LANDでの練習会。
3月にある4Hエンデューロレースの試走会も兼ねて。
Team-NRとDECOJA チームとの練習会でした。
久しぶりにゆぶねに来たのですが
全コースオープンになって
以前よりもコースがテクニカルに変化していました。
メインはシングルトラック基調で
アップダウン(登り返し)の多いレイアウトです。
尾根道なので
一部コース巾が狭いですが、
軽快に走れます。
ここは今年の秋に行われるCJ-2の会場にもなっています。
楽しみですね。
当日は路面が結構ぬかるんでおり、
よりテクニカル。
山の土とうい感じでベタっと纏わりつく土質。
コース巾が狭い箇所に
根っこがあるので
ハンドリングもペダリングも
コントロールに気を使います。
切った木の幹がコース上にでている箇所もあるので
パンクに注意(実際サイドカットしました。)
タイヤは
フロントがレースキングで
リヤはカルマ
レースキングが意外にも
グリップしていたのが驚き。
ゆるい感じのサスセッティングが
コースコンディションにあっていたのかも。
オープン時間フルに活用させていただき
楽しませていただきました。
